防災ギフトでプレゼント
自分で選んで贈るのもいいですが、押しつけになってしまったり、すでに持っているものを贈ってしまったりすると、喜んでもらえないかもしれません。
・[三喜]マイ防災セット
そのようなことが懸念される場合、贈った相手が自分で欲しい防災グッズを選べるサービスもあります。防災グッズが購入できるカタログや通販サイトを一緒に見ながら、選んで教えてもらうこともできます。上記で紹介したような内容を伝えた上で贈れば、親がどのような防災グッズを必要としているのか話し合うきっかけにもなります。
まとめ
高齢となった親世代へのプレゼントとしてお薦めの防災グッズをいくつか紹介しました。
せっかく贈るのですから選ぶ前に親がどんな防災グッズを持っているか確認し、重複しないようにしましょう。またこだわりが強いような場合は、自分で選んでもらうサービスの活用を検討してください。
離れて暮らしていると、わからないこと、見えないことはたくさんあります。命や健康を守るために防災グッズを贈ってみてください。離れて暮らす親とのコミュニケーションのきっかけにもなりますね。
<執筆者プロフィル>
高橋なつき
フリーランスのライター/編集者
大学卒業後、出版社で産業保健・ヘルスケアの専門誌の編集を担当し、現職。食生活アドバイザー2級取得。得意ジャンルはヘルスケアとライフスタイル。
無断転載禁止