暴風、雪崩をもたらすことも!知っておこうメイストーム

メイストームが春に発生しやすい理由

メイストームでポイントになるのは、発達した温帯低気圧です。
春はたくさんの温帯低気圧がやってきて雨を降らせます。この温帯低気圧は、初夏の暖かい空気と春の冷たい空気のぶつかり合いによって発生します。種類の違う空気がぶつかり続けることで空気が渦巻いて低気圧に成長します。

春に発生する温帯低気圧のすべてがメイストームをもたらすわけではありません。
温帯低気圧になっても、暖かい空気と冷たい空気の温度差が小さい場合や、暖かい空気と冷たい空気のぶつかり合いが弱い場合は、温帯低気圧はそこまで成長しません。

メイストームをもたらすほどの温帯低気圧に成長するのは、暖かい空気と冷たい空気の温度差が大きい場合や、暖かい空気と冷たい空気のぶつかり合いが強い場合です。その場合、低気圧は発達を続け、メイストームをもたらすほどの温帯低気圧に成長するのです。
春はほかの季節に比べて暖かい空気と冷たい空気の温度差が大きいため、温帯低気圧が発達しやすく、メイストームのような嵐をもたらします。

最近では、急速に発達する温帯低気圧のことを「爆弾低気圧」と呼ぶことがあります。メイストームと爆弾低気圧は混同されやすいですが、メイストームは、低気圧の名称ではなく気象現象の名称です。「爆弾低気圧によってもたらされる嵐がメイストーム」と考えてください。

参考記事:4月に気をつけたい防災キーワード「爆弾低気圧」!

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS