備蓄から激ウマに!コンテスト受賞の防災レシピを作ってみた

家庭でできる身近な備えといえば、食料の備蓄ですね。長期保存がきく食材を中心に備えている人も少なくないでしょう。そんな食材をおいしく調理するのが「防災レシピ」です。今回は、三重県主催の「みえの防災レシピコンテスト」で受賞したレシピのうち、「あいまぜ」「あられ雑炊」「魚肉ソーセージとコーンの蒸しパン」の3品を作ってみました。リポートします。

こちらの記事もおすすめ!→親子でパン作り!非常時でもミニマムな材料と道具で作れる「防災パン」

参考リンク:「みえの防災コンテスト」レシピ集

 防災レシピって?

リポートする前に、少しだけ説明します。
紹介する3点は、どれも災害時に電気や水道、ガスなどのライフラインが止まったことを想定して考案されています。ガスの代わりにカセットコンロを使用したり、乾物の戻し汁を使って限られた水を有効活用したりするなど、ライフラインが止まっても調理できるよう工夫されています。

大切なキーワードが「ローリングストック」

防災レシピを作る上で重要なキーワードが「ローリングストック」です。食材を日常的に食べて買い足し、回転させていく備蓄方法をいいます。長期保存がきくパックご飯や缶詰、乾物、小麦粉、乾パン、野菜ジュース、ドライフルーツなどを食べて買い足し、日常的に備えていきます。

今回の「みえの防災レシピコンテスト」は、三重県防災対策部が、ローリングストックや「防災の日常化」を進めようと主催しました。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS