災害時の備えに「風呂敷」のススメ 普段から持ち歩いても…

けがをしたときの応急処置に

けがをしたときの応急処置にも活躍するんです。
首の後ろで結んで腕を通して、骨折したときの三角巾に。

こんなふうに添え木を固定することも可能です。

赤ちゃんのいろいろなケアに

赤ちゃんがいるなら、こんな使い方はいかがでしょうか。
首の後ろで結べば授乳ケープに変身。

ほかにも、広げて床に敷くと赤ちゃんの居場所にもなるし、赤ちゃんをくるんでおくるみにも使えます。

はっ水風呂敷なら、バケツ・シャワーにも

はっ水加工が施された風呂敷があることはご存じでしょうか。
はっ水風呂敷なら、表面に水を垂らしてもはじいて染み込みません。

はっ水という特徴を生かせば、ここまでにご紹介した使い方に加えて、もっと便利に使えるんです。

たとえば、はっ水風呂敷で風呂敷バッグを作って内側に水を注ぐと、バケツのように水を運ぶことも可能に。

そしてこれをギュッと絞れば、布の織り目から水が出てシャワーにもなっちゃうんです。

また、羽織ったり、ぬらしたくないものにかぶせたりすれば、雨よけにも使えます。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS