【気象予報士が解説】秋の台風はここに注意!

海水温が高く台風が発達しやすい

台風の発達に必要な栄養源は、海からの水蒸気です。海からの水蒸気は、海水温が高ければ高いほど多く台風に供給されます。海水は空気に比べて温まりにくく冷めにくいため、気温は夏が一番高いですが、海水温が高くなるのは秋なのです。そのため、夏より秋の方が台風の発達する条件は整っています。

日本付近に秋雨前線がある

秋は日本付近に「秋雨前線」と呼ばれる前線が停滞していることが多く、この前線が秋の長雨をもたらします。台風の接近で、秋雨前線に湿った空気が入りやすくなり、秋雨前線を強化します。台風の接近前から秋雨前線が大雨をもたらしている場合、台風本体の雨量も重なって、総降水量が増えることになります。

台風の速度が速い

秋の台風は偏西風に乗って日本付近に接近します。そのため偏西風が弱くて動きの遅い夏台風に比べると、移動速度が速い特徴があります。そして台風の速度が速ければ速いほど、台風の進行方向に対して右側の風が特に強まります。

台風は反時計回りに渦巻いているため、台風の進行方向の右(東)側では、台風の方向と風向きとが同じになります。台風本体の風の強さに台風の移動スピードが加わるため、台風の進行方向右側は暴風が吹きやすくなります。

このように秋台風は、海水温が高く台風が発達しやすい条件が整っていることに加え、秋雨前線による大雨災害や、台風のスピードが速いことによる暴風災害が起こりやすくなっています。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS