「冒険・防災・アウトドア」に共通のイメージを持とう|野口健 アルピニスト①

各界で活躍する方々に防災についての取り組みを語っていただく「防災ニッポンボイス」。第2回はアルピニストの野口健さんです。10代から登山をはじめ1999年にエベレストの登頂に成功し、25歳で7大陸最高峰最年少登頂記録を樹立しました。野口さんは「登山、アウトドアと防災は共通している」と語ります。

我が家に防災用グッズを完備 ベランダからは「脱出ロープ」も

山に行くので自宅にはアウトドア用品がたくさんありますが、実は防災グッズとして使えるものばかりです。僕はいつ何が起きてもいいようにヘッドランプをベッドの枕元に置いています。照明器具では、太陽光で充電し点灯するソーラーランタンを複数、持っています。ソーラーランタン「キャリー・ザ・サン」は晴れた日にベランダに置いて充電し、いつでも使えるようにしています。

実際、弱なら最長で72時間くらい点灯が持続します。キャンプなどアウトドアはもちろん、災害時に停電した際にも役立ちます。自家用車はプラグインハイブリッド車(PHEV)を使っていますが、フル充電、ガソリン満タンだと一般家庭で使う10日分の電気を車から確保できるそうです。PHEVは、アウトドアのほかに災害時の電源という大切な機能を持っています。

(野口健事務所提供:左からヘッドランプ、キャリー・ザ・サン2種)

こうしたアウトドア用品とともに、2016年の熊本地震の際に現地に避難所として「テント村」を開設した経験から自宅の防災対策に必要なグッズはすべてそろっていると思います。ヘルメットとロープも備えています。いざという時には自宅2階のベランダからロープでも脱出できるようにしています。水道などライフラインが止まった時などに備えて、携帯トイレも購入しています。

無断転載禁止

この記事をシェアする

オススメ記事

新着記事

公式SNS